“出度”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
でた66.7%
いでたき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことに、その引手茶屋ひきてぢややには、丁度ちやうど妙齡としごろになるむすめ一人ひとりあつて、それがその吉原よしはらるといふことを、兼々かね/″\非常ひじやうきらつてる。むすめまち出度でたいとふ。
廓そだち (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
瓢箪ひょうたんからなまず出度でたがる世の中である。
助五郎余罪 (新字新仮名) / 牧逸馬(著)
救ひ夫より熊谷宿寶珠花屋八五郎と申す旅籠屋はたごやへ止宿致し市之丞きず養生致させ候處江戸表へ罷り出度いでたきよし申候に付右八五郎兄なる江戸馬喰町二丁目武藏屋長兵衞方へ彼夫婦かのふうふの者を送りとゞけ猶少しの手當てあて
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)