トップ
>
兵法
ふりがな文庫
“兵法”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
へいほう
36.4%
へいはふ
27.3%
ひょうほう
18.2%
びょうほう
18.2%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へいほう
(逆引き)
これは
兵法
(
へいほう
)
でいう八
門
(
もん
)
遁甲
(
とんこう
)
。
諸葛孔明
(
しょかつこうめい
)
が
司馬仲達
(
しばちゅうたつ
)
をおとし入れた
術
(
じゅつ
)
でもある。秀吉、それを
試
(
こころ
)
みて、
滝川一益
(
たきがわかずます
)
をなぶったのだ。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
兵法(へいほう)の例文をもっと
(4作品)
見る
へいはふ
(逆引き)
太史公
(
たいしこう
)
曰
(
いは
)
く、
世俗
(
せぞく
)
、
稱
(
しよう
)
する
所
(
ところ
)
の
(一一二)
師旅
(
しりよ
)
は、
皆
(
みな
)
、
孫子
(
そんし
)
十三
篇
(
ぺん
)
・
呉起
(
ごき
)
の
兵法
(
へいはふ
)
を
道
(
い
)
ふ。
世
(
よ
)
多
(
おほ
)
く
有
(
あ
)
り、
故
(
ゆゑ
)
に
論
(
ろん
)
ぜず。
其行事
(
そのかうじ
)
と
施設
(
しせつ
)
する
所
(
ところ
)
の
者
(
もの
)
とを
論
(
ろん
)
ず。
国訳史記列伝:05 孫子呉起列伝第五
(旧字旧仮名)
/
司馬遷
(著)
兵法(へいはふ)の例文をもっと
(3作品)
見る
ひょうほう
(逆引き)
その勇気といい、筋骨といい、身に帯びたすばらしい長短の刀といい、天下無敵の
兵法
(
ひょうほう
)
の達者、誰が見ても疑う余地はありません。
大菩薩峠:23 他生の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
兵法(ひょうほう)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
びょうほう
(逆引き)
なまじなま
兵法
(
びょうほう
)
に手出しをやって、せっかくのほしを逃がしでもしてはと、だんなの草香流を大急ぎで拝借に駆けつけてきたんでございますよ
右門捕物帖:04 青眉の女
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
兵法(びょうほう)の例文をもっと
(2作品)
見る
“兵法”の意味
《名詞》
兵法(へいほう、ひょうほう)
戦争や戦闘、用兵の仕方。兵学。
武術、武芸。
(出典:Wiktionary)
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“兵法”の類義語
戦略
策戦
戦術
“兵法”で始まる語句
兵法大講会
兵法奨励
兵法試合
兵法図国編
検索の候補
生兵法
其兵法
兵法奨励
兵法試合
兵法図国編
兵法大講会
甲州流兵法
是兵法之始終也
“兵法”のふりがなが多い著者
司馬遷
佐々木味津三
中里介山
吉川英治
海野十三
泉鏡花
岡本綺堂
野村胡堂