トップ
>
光照寺
ふりがな文庫
“光照寺”の読み方と例文
読み方
割合
くわうせうじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くわうせうじ
(逆引き)
昔
(
むかし
)
よりして
界隈
(
かいわい
)
では、
通寺町
(
とほりてらまち
)
保善寺
(
ほぜんじ
)
に
一樹
(
いちじゆ
)
、
藁店
(
わらだな
)
の
光照寺
(
くわうせうじ
)
に
一樹
(
いちじゆ
)
、とともに、
三枚振袖
(
みつふりそで
)
、
絲櫻
(
いとざくら
)
の
名木
(
めいぼく
)
と、
稱
(
とな
)
へられたさうである。
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
取出
(
とりいだ
)
し祐然に
與
(
あた
)
へ是は
輕少
(
けいせう
)
ながら我々より
當座
(
たうざ
)
の
回向料
(
ゑかうれう
)
なり
尚
(
なほ
)
又江戸表へ立歸らば
宜
(
よろし
)
く
披露
(
ひろう
)
致し御
沙汰
(
さた
)
有之候
樣
(
やう
)
取計ひ申すべしと
挨拶
(
あいさつ
)
に及び夫より祐然に
暇
(
いとま
)
を告げ
光照寺
(
くわうせうじ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
或日の
午
(
ひる
)
さがり、
尼
(
あま
)
ヶ
瀬町
(
せまち
)
の
光照寺
(
くわうせうじ
)
といふ寺へ、
身装
(
みなり
)
の正しい若者が一人訪れて来た。
良寛物語 手毬と鉢の子
(新字旧仮名)
/
新美南吉
(著)
光照寺(くわうせうじ)の例文をもっと
(3作品)
見る
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
照
常用漢字
小4
部首:⽕
13画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“光”で始まる語句
光
光景
光沢
光明
光線
光芒
光琳
光子
光輝
光澤
検索の候補
善光寺
善光寺平
慈光寺
光明寺
照光
遍照寺
善照寺
普光寺
浄光寺
光永寺
“光照寺”のふりがなが多い著者
作者不詳
泉鏡太郎
新美南吉
泉鏡花