トップ
>
一切経
ふりがな文庫
“一切経”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いっさいきょう
80.0%
いつさいきやう
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いっさいきょう
(逆引き)
五ヵ月ぶりで
一切経
(
いっさいきょう
)
の中から世間へ出た時の
範宴
(
はんえん
)
のよろこびは、大きな知識と開悟とに満たされて、
肋骨
(
あばらぼね
)
のふくらむほどであった。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
また支那滞留中『
一切経
(
いっさいきょう
)
』さえも読破したといっている。かかる種類の人は時勢の解釈者としては最もふさわしい人であります。
琉球史の趨勢
(新字新仮名)
/
伊波普猷
(著)
一切経(いっさいきょう)の例文をもっと
(8作品)
見る
いつさいきやう
(逆引き)
二三段に積んだ本箱の中にあつたのに、今月に
入
(
い
)
つてからそれを
悉
(
ことごと
)
く運び出させ、土蔵にあつた
一切経
(
いつさいきやう
)
などをさへそれに加へて、書店
河内屋喜兵衛
(
かはちやきへゑ
)
、同
新次郎
(
しんじらう
)
、同
記一兵衛
(
きいちべゑ
)
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
爰
(
こゝ
)
に
宇治拾遺物語
(
うぢしふゐものがたり
)
と
云
(
い
)
へるは、
大納言隆国卿
(
だいなごんたかくにきやう
)
皐月
(
さつき
)
より
葉月
(
はづき
)
まで
平等院
(
びやうどうゐん
)
一切経
(
いつさいきやう
)
の
山際
(
やまぎは
)
南泉坊
(
なんせんばう
)
に
籠
(
こも
)
りたまひ、あふさきるさの者のはなし、高き
賤
(
いや
)
しきを
云
(
い
)
はず、話に
従
(
したが
)
ひ
大
(
おほ
)
きなる
草紙
(
さうし
)
に書かれけり
落語の濫觴
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
一切経(いつさいきやう)の例文をもっと
(2作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
経
常用漢字
小5
部首:⽷
11画
“一切経”の関連語
大蔵経
経本
“一切経”で始まる語句
一切経会
一切経蔵
検索の候補
一切経蔵
一切経会
一切蔵経
一切
一切合財
一節切
一切合切
一切衆生
一仕切
一切空
“一切経”のふりがなが多い著者
伊波普猷
三遊亭円朝
吉川英治
中里介山
幸田露伴
高村光雲
森鴎外
泉鏡花