トップ
>
りやうこ
ふりがな文庫
“りやうこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
椋湖
33.3%
瞭乎
33.3%
良賈
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
椋湖
(逆引き)
椋湖
(
りやうこ
)
は
巨椋
(
おほくら
)
の池であらう。茶山が波響と小倉附近に遊んだのは、恐くは二人が始て京都に於て
交
(
まじはり
)
を訂した寛政初年の秋であつただらう。同じく舟を椋湖に泛べた
緇素
(
しそ
)
とは誰々か。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
りやうこ(椋湖)の例文をもっと
(1作品)
見る
瞭乎
(逆引き)
初
(
はじ
)
めて
瞭乎
(
りやうこ
)
たり、
眼
(
め
)
を
転
(
てん
)
じて北方を
俯視
(
ふし
)
すれば、越後の大部岩代の一部脚下に
集
(
あつま
)
り、陸地の
尽
(
つ
)
くる所
青煙
(
せいえん
)
一抹、
遠
(
とほ
)
く日本海を
眺
(
なが
)
む、
唯
(
たた
)
憾
(
うらむ
)
むらくは佐渡の
孤島
(
ことう
)
雲煙を
被
(
を
)
ふて躰を
現
(
あら
)
はさざりしを
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
りやうこ(瞭乎)の例文をもっと
(1作品)
見る
良賈
(逆引き)
吾
(
われ
)
之
(
これ
)
を
聞
(
き
)
く、
良賈
(
りやうこ
)
は
(四)
深
(
ふか
)
く
藏
(
ざう
)
して・
虚
(
きよ
)
なるが
若
(
ごと
)
く、
君子
(
くんし
)
は
盛徳
(
せいとく
)
ありて
容貌
(
ようばう
)
愚
(
ぐ
)
なるが
若
(
ごと
)
しと。
子
(
し
)
の
(五)
驕氣
(
けうき
)
と
多欲
(
たよく
)
と
(六)
態色
(
たいしよく
)
と
(七)
淫志
(
いんし
)
とを
去
(
さ
)
れ。
是
(
こ
)
れ
皆
(
みな
)
子
(
し
)
の
身
(
み
)
に
益
(
えき
)
無
(
な
)
し。
国訳史記列伝:03 老荘申韓列伝第三
(旧字旧仮名)
/
司馬遷
(著)
りやうこ(良賈)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
はっきり