トップ
>
たかぶり
ふりがな文庫
“たかぶり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
傲慢
22.2%
高慢
22.2%
傲
11.1%
昂奮
11.1%
矜誇
11.1%
驕慢
11.1%
驕盛
11.1%
▼ 他 4 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
傲慢
(逆引き)
我はオムベルトなり、たゞ我にのみ
傲慢
(
たかぶり
)
害をなすにあらず、またわが凡ての
宗族
(
うから
)
をば禍ひの中にひきいれぬ 六七—六九
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
たかぶり(傲慢)の例文をもっと
(2作品)
見る
高慢
(逆引き)
〔眞の悔〕註釋者の曰へる如く、恐らくはダンテの記憶の誤りならむ、歴代下(三二・二六)に王その心の
高慢
(
たかぶり
)
を改めて身を
卑
(
ひく
)
くしたりとあれど、こは死を延べし後の事なればなり
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
たかぶり(高慢)の例文をもっと
(2作品)
見る
傲
(逆引き)
あたかもコスタンティーンが癩を癒されんとてシルヴェストロをシラッティに訪へる如く、
傲
(
たかぶり
)
の熱を癒されんとて 九四—
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
彼等は世の古き名によりて
盲
(
めしひ
)
と呼ばる、貪り嫉み
傲
(
たかぶり
)
の民なり、汝自ら清くしてその
習俗
(
ならひ
)
に染むなかれ 六七—六九
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
たかぶり(傲)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
昂奮
(逆引き)
心
(
こころ
)
の
昂奮
(
たかぶり
)
が一
応
(
おう
)
鎮
(
しず
)
まってから、
私達
(
わたくしたち
)
の
間
(
あいだ
)
には
四方八方
(
よもやま
)
の
物語
(
ものがたり
)
が
一
(
ひと
)
しきりはずみました。——
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
たかぶり(昂奮)の例文をもっと
(1作品)
見る
矜誇
(逆引き)
己
(
おのれ
)
に
矜誇
(
たかぶり
)
ある時は愛において充分なるを得ない。わが心神の前に深く
謙
(
へりく
)
だるに至って無情なる友をも、またいかなる敵をも愛し得るのである。
ヨブ記講演
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
たかぶり(矜誇)の例文をもっと
(1作品)
見る
驕慢
(逆引き)
褪
(
あ
)
せず
枯
(
か
)
れざる
驕慢
(
たかぶり
)
に
全都覚醒賦
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
たかぶり(驕慢)の例文をもっと
(1作品)
見る
驕盛
(逆引き)
驕盛
(
たかぶり
)
あれよ
光栄
(
はえ
)
あれよ
全都覚醒賦
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
たかぶり(驕盛)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たかぶ
プライド
ほこり
おご
がう
ごう
たかぶる
ほこ
オゴ
がうまん