“せいかつかう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
背恰好50.0%
脊恰好25.0%
身丈格好25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白粉おしろいべつたりとつけてくちびるは人喰ふ犬のごとく、かくてはべにやらしき物なり、お力と呼ばれたるは中肉の背恰好せいかつかうすらりつとして洗ひ髪の大嶋田おほしまだに新わらのさわやかさ
にごりえ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
こゝろ暗夜やみ取合とりあつて、爾時そのときはじめて、かげもののはなしは、さか途中とちうで、一人ひとり盲人めくらかされたことまをして、脊恰好せいかつかうとしごろをひますと、をんなは、はツと
三人の盲の話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
明治めいぢ十年に西郷隆盛様さいがうたかもりさま桐野様きりのさま篠原様しのはらさまらツしやいまして、陸軍省りくぐんせうをおてになりました、それから身丈格好せいかつかうそろつた亡者まうじやを選んで、毎日々々調練てうれんでございます。
明治の地獄 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)