“さきぶれ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
先触68.8%
前触12.5%
先觸6.3%
先布令6.3%
前駆6.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そしてまた、この愛情が先触さきぶれにすぎなかったも一つの新しい愛は、クリストフの心を奪い、そこにあるあらゆる他の光を薄らがせてしまった。
沈黙男子の価値ねうちはとうに消磨すりきえてしまったが、かの手紙を出してから数えるとおよそ十日の後、国元の父庄右衛門が前触さきぶれもなくにわかに出京して、着したばかりでただちに秋元へ尋ねて来た。
油地獄 (新字新仮名) / 斎藤緑雨(著)
郡奉行へ相談の上見知人みしりにんの爲江戸表へ連行つれゆく事と定めけれど老人らうじんなれば途中とちう覺束おぼつかなしと甚左衞門をも見知人みしりにんに出府致す樣申渡し直に先觸さきぶれ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
ばた/\と馳來はせくる人音ひとおとに越前守せがれしばしと押止おしとゞめ何者なるやと尋ぬれば紀州よりの先觸さきぶれと呼はりける越前守是を聞き先觸さきぶれ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
サアおいでだというお先布令さきぶれがあると、昔堅気むかしかたぎの百姓たちが一同に炬火たいまつをふりらして、我先われさきと二里も三里も出揃でぞろって、お待受まちうけをするのです。
忘れ形見 (新字新仮名) / 若松賤子(著)
みぞれは絶えず降りそゝいで居た。あの越後路から飯山あたりへかけて、毎年まいとし降る大雪の前駆さきぶれが最早やつて来たかと思はせるやうな空模様。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)