トップ
>
こまき
ふりがな文庫
“こまき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
小牧
77.8%
古間木
11.1%
小間木
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小牧
(逆引き)
小牧
(
こまき
)
であり、大垣であり、岐阜であり、
清洲
(
きよす
)
であり、東海道と伊勢路、その要衝のすべてが、尾張名古屋の城に集中する。
大菩薩峠:29 年魚市の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
こまき(小牧)の例文をもっと
(7作品)
見る
古間木
(逆引き)
海岸線
(
かいがんせん
)
まはりの
急行列車
(
きふかうれつしや
)
が
古間木
(
こまき
)
へ(
此
(
こ
)
の
駅
(
えき
)
へは十
和田
(
わだ
)
繁昌
(
はんじやう
)
のために
今年
(
ことし
)
から
急行
(
きふかう
)
がはじめて
停車
(
ていしや
)
するのださうで。)——
着
(
つ
)
いた
時
(
とき
)
、
旅行
(
たび
)
に
経験
(
けいけん
)
の
少
(
すくな
)
い
内気
(
うちき
)
ものゝあはれさは
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
とそつ
気
(
け
)
はないが、
日焼
(
ひや
)
けのした
毛
(
け
)
だらけの
胸
(
むね
)
へ、ドンと
打撞
(
ぶつか
)
りさうに
受
(
う
)
け
容
(
い
)
れらるる、
保勝会
(
ほしようくわい
)
の
小笠原氏
(
をがさはらし
)
の——八
月
(
ぐわつ
)
四
日
(
か
)
午後
(
ごご
)
三
時
(
じ
)
、
古間木
(
こまき
)
で
会
(
あ
)
うてより、
自動車
(
じどうしや
)
に
揺
(
ゆ
)
られ、
舟
(
ふね
)
に
揉
(
も
)
まれ
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
こまき(古間木)の例文をもっと
(1作品)
見る
小間木
(逆引き)
事件重大と見て、時を移さず八丁堀同心
小間木
(
こまき
)
善十郎は、
三輪
(
みのわ
)
の万七、お
神楽
(
かぐら
)
の清吉以下の御用聞を従えて出役しました。
銭形平次捕物控:067 欄干の死骸
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
こまき(小間木)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ふるまぎ
こまぎ