“きちょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
几帳79.2%
貴重10.4%
帰朝4.7%
倚重0.9%
其蝶0.9%
喜蝶0.9%
器重0.9%
羇鳥0.9%
鬼調0.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やがて、璋子は、皇太子顕仁を生んだが、御産殿おんうぶどの几帳きちょうからもれた呱々ここの声にも、天皇のおんまゆには何の御表情もなかったという。
委員N「長官に申します。本会議は生産委員会であります。生産に直接関係なき議論のために貴重きちょうな時間を浪費することをやめられたい」
諜報中継局 (新字新仮名) / 海野十三(著)
N君は南洋貿易の用件を帯びて、シンガポールからスマトラの方面を一周して、半年ぶりで先月帰朝きちょうしたのである。
マレー俳優の死 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
徳望もとよりさかんにして、一時の倚重きちょうするところとなり、政治より学問に及ぶまで、帝の咨詢しじゅんくることほとんひま無く、翌二年文学博士となる。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
「おととし頃から来ているように思います。ことしはたしか十八になりましょう。そんなことはお弟子のうちでも其蝶きちょうという人がよく知っている筈です」
半七捕物帳:36 冬の金魚 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
仔細しさいあって我家にかくまうそれまでは新吉原しんよしわら佐野さの槌屋つちやの抱え喜蝶きちょうと名乗ったその女である。
散柳窓夕栄 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
太祖が孝孺を器重きちょうして、しかも挙用せざりしは何ぞ。後人こゝにおいりょを致すもの多し。しかれどもこれは強いて解すからず。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
わたくしは相も変らず「羇鳥恋旧林。池魚思故淵〔羇鳥きちょうは旧林を恋い、池魚は故淵を思う〕」
枇杷の花 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
と、またもや鬼調きちょうを帯びた声が……乾雲丸の刀身から?
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)