トップ
>
がくや
ふりがな文庫
“がくや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
楽屋
68.6%
樂屋
31.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
楽屋
(逆引き)
いえいえ、
嘘
(
うそ
)
でも
夢
(
ゆめ
)
でもござんせぬ。あたしゃたしかに、この
耳
(
みみ
)
で
聞
(
き
)
いて
来
(
き
)
ました。これから
直
(
す
)
ぐに
市村座
(
いちむらざ
)
の
楽屋
(
がくや
)
へお
見舞
(
みまい
)
に
行
(
い
)
って
来
(
き
)
とうござんす。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
次の
幕合
(
まくあひ
)
にお糸さんは、子供にと云つておもちやの箱を買つて来てくれた。そして此
楽屋
(
がくや
)
裏にお岩様を祭つてあるからお参りにいらつしやいと誘つた。
二黒の巳
(新字旧仮名)
/
平出修
(著)
がくや(楽屋)の例文をもっと
(24作品)
見る
樂屋
(逆引き)
先
(
さき
)
の
二人
(
ふたり
)
、
頭
(
あたま
)
の
長
(
なが
)
いのと、
何
(
なに
)
かに
黒髮
(
くろかみ
)
を
結
(
むす
)
んだのは、
芝居
(
しばゐ
)
の
樂屋
(
がくや
)
の
鬘臺
(
かつらうけ
)
に、
髷
(
まげ
)
をのせて、
倒
(
さかさ
)
に
釣
(
つる
)
した
風情
(
ふぜい
)
で、
前後
(
あとさき
)
になぞへに
並
(
なら
)
んで、
向
(
むか
)
うむきに
立
(
た
)
つて、
同伴者
(
つれ
)
の、
然
(
さ
)
うして
立淀
(
たちよど
)
んだのを
待
(
ま
)
つらしい。
三人の盲の話
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
小左衞門の
愚痴
(
ぐち
)
は際限もなく續くのです。その間平次はそれを空耳に聽くやうな甚だ冷淡な恰好で、せつせと土間から舞臺へ、
樂屋
(
がくや
)
へと調べ續けて居ります。
銭形平次捕物控:213 一と目千両
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
がくや(樂屋)の例文をもっと
(11作品)
見る