トップ
>
からう
ふりがな文庫
“からう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
辛
50.0%
家老
25.0%
歌樓
8.3%
空撃
8.3%
辛労
8.3%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
辛
(逆引き)
もし人のなだれにうたれ死したるにやと
辛
(
からう
)
じて谷に下り、
是
(
これ
)
を
視
(
み
)
れば
稀有
(
けう
)
の大熊
雪頽
(
なだれ
)
に
打殺
(
うちころさ
)
れたるなりけり。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
からう(辛)の例文をもっと
(6作品)
見る
家老
(逆引き)
然
(
され
)
ば今日の
變事
(
へんじ
)
に付稻葉家に於ては大いに
心配
(
しんぱい
)
致され
取敢
(
とりあへ
)
ず日野殿の御
機嫌伺
(
きげんうかゞ
)
ひとして
家老
(
からう
)
の中を
遣
(
つか
)
はされんと城代稻葉
勘解由
(
かげゆ
)
を以て京都日野方へ參入致させ
種々
(
しゆ/″\
)
の
音物
(
いんもつ
)
山の如く贈られて今日の
變事
(
へんじ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
からう(家老)の例文をもっと
(3作品)
見る
歌樓
(逆引き)
歌樓
(
からう
)
のうち、やさけびの
音
(
おと
)
しらぬ顏
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
からう(歌樓)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
空撃
(逆引き)
尤
(
もっと
)
も高等中学に居る時分に演習に往つてモーゼル銃の
空撃
(
からう
)
ちをやつたことがあるが、そのほかには室内射的といふことさへ一度もやつたことがない、人が鉄砲を持つて居るのを見てさへ
病牀六尺
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
からう(空撃)の例文をもっと
(1作品)
見る
辛労
(逆引き)
其の
明
(
あす
)
雀部
(
ささべ
)
にわかれて、
八月
(
はづき
)
のはじめ
京
(
みやこ
)
を立ちて、
九三
木曾路を
来
(
く
)
るに、山
賊
(
だち
)
あまたに取りこめられ、衣服金銀残りなく
掠
(
かす
)
められ、命ばかりを
辛労
(
からう
)
じて助かりぬ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
からう(辛労)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かろう
きつ
かのと
から
からき
からく
からし
かれ
かろ
がら