トップ
>
かじやう
ふりがな文庫
“かじやう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
架上
40.0%
下情
40.0%
河上
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
架上
(逆引き)
では全然
無茶苦茶
(
むちやくちや
)
かと云ふと、
必
(
かならず
)
しも
亦
(
また
)
さうではない。少くとも僕の
架上
(
かじやう
)
の書籍は僕の好みを示してゐる。或はいろいろの時期に
於
(
お
)
ける好みの変遷を示してゐる。
蒐書
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
かじやう(架上)の例文をもっと
(2作品)
見る
下情
(逆引き)
連
(
つれ
)
て
兩國
(
りやうごく
)
淺草等
(
あさくさとう
)
又は所々の
縁日
(
えんにち
)
熱閙場
(
さかりば
)
へ日毎に
出歩行
(
であるき
)
給ひければ
自然
(
しぜん
)
と
下情
(
かじやう
)
に通ず
萬端
(
ばんたん
)
如才
(
じよさい
)
なく成給へり程なく一ヶ年も
過
(
すぎ
)
將監も
江戸
(
えど
)
在勤
(
ざいきん
)
の年限
果
(
はて
)
ければ又も徳太郎君を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
かじやう(下情)の例文をもっと
(2作品)
見る
河上
(逆引き)
司馬穰苴
(
しばじやうしよ
)
は
田完
(
でんくわん
)
の
(一)
苗裔
(
べうえい
)
也
(
なり
)
。
齊
(
せい
)
の
景公
(
けいこう
)
の
時
(
とき
)
、
晉
(
しん
)
は
(二)
阿
(
あ
)
・
甄
(
けん
)
を
伐
(
う
)
ち、
而
(
しかう
)
して
燕
(
えん
)
は
(三)
河上
(
かじやう
)
を
侵
(
をか
)
し、
齊
(
せい
)
の
師
(
し
)
敗績
(
はいせき
)
せり。
景公
(
けいこう
)
之
(
これ
)
を
患
(
うれ
)
ふ。
国訳史記列伝:04 司馬穰苴列伝第四
(旧字旧仮名)
/
司馬遷
(著)
かじやう(河上)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かじょう
しもざま
かしやう
かじよう
かはかみ
かはのへ
かみ
かわかみ