トップ
>
いちょうのき
ふりがな文庫
“いちょうのき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
公孫樹
66.7%
銀杏樹
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
公孫樹
(逆引き)
「
公孫樹
(
いちょうのき
)
のお夏というからには、女に化けるに相違ない。素晴しい美男の拙者参って、あべこべに狐めを
誑
(
たぶら
)
かそうぞ」
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
笠森お仙や
公孫樹
(
いちょうのき
)
のお藤、それにも負けない美人として、現代一流の浮世絵師によって、四季さまざまに描かれて、やはり一枚絵として売り出され、諸人讃美のまとになっている
一枚絵の女
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
いちょうのき(公孫樹)の例文をもっと
(4作品)
見る
銀杏樹
(逆引き)
家
(
うち
)
の
前
(
まえ
)
には、
大
(
おお
)
きな
銀杏樹
(
いちょうのき
)
がありました。その
葉
(
は
)
がしだいに
色
(
いろ
)
づいてきました。さよ
子
(
こ
)
は
壊
(
こわ
)
れかかった
石段
(
いしだん
)
に
腰
(
こし
)
をかけて、
雑誌
(
ざっし
)
を
読
(
よ
)
んでいました。
善いことをした喜び
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
上
(
あが
)
り
坂
(
ざか
)
の街を、ぶらぶらのぼってゆくと、やがて大きな
社
(
やしろ
)
の前に出た。鳥居の間から、ひろい
境内
(
けいだい
)
が見える。太い
銀杏樹
(
いちょうのき
)
が、
百日鬘
(
ひゃくにちかずら
)
のように繁っている。彼は石段に足をかけようとした。
脳の中の麗人
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ほんとうに
暖
(
あたた
)
かな、よく
晴
(
は
)
れた
空
(
そら
)
に
太陽
(
たいよう
)
が
燃
(
も
)
えて、
風
(
かぜ
)
すらない
秋日和
(
あきびより
)
でありました。
大
(
おお
)
きな
銀杏樹
(
いちょうのき
)
の
上
(
うえ
)
で、
小鳥
(
ことり
)
が
鳴
(
な
)
くほかに、だれもおばあさんを
脅
(
おびや
)
かすものはなかったのです。
善いことをした喜び
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
いちょうのき(銀杏樹)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
いちょう
いてふ
こうそんじゅ
こうそんじゆ
いちやう