アイヌ語の地名を調べていると、海岸、または河岸の洞窟に、あの世へ行く道の入口だというものが意外に多い。それらの洞窟は、だいたい次のような名で呼ばれている。アふンパㇽ Ahún-par(入る・口)。アふンパロ Ahún-paro(入る・その口 …
| 著者 | 知里真志保 |
| ジャンル | 社会科学 > 風俗習慣・民俗学・民族学 > 民間信仰・迷信[俗信] |
| 初出 | 「北方文化研究報告 第十一輯」1956(昭和31)年3月 |
| 文字種別 | 新字新仮名 |
| 読書目安時間 | 約46分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約1時間16分(300文字/分) |