トップ
>
鳥羽
ふりがな文庫
“鳥羽”の読み方と例文
読み方
割合
とば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とば
(逆引き)
苦労の中にも
助
(
たすく
)
る神の結び
玉
(
たま
)
いし縁なれや嬉しき
情
(
なさけ
)
の
胤
(
たね
)
を宿して帯の祝い
芽出度
(
めでたく
)
舒
(
の
)
びし
眉間
(
みけん
)
に
忽
(
たちま
)
ち
皺
(
しわ
)
の
浪
(
なみ
)
立
(
たち
)
て騒がしき
鳥羽
(
とば
)
伏見
(
ふしみ
)
の戦争。
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
俊寛は、ふと
鳥羽
(
とば
)
で別れるとき、妻の松の前から
形見
(
かたみ
)
に贈られた
素絹
(
しろぎぬ
)
の小袖を、今もなおそのままに、持っているのに気がついた。
俊寛
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
そこでどこまでもお
姫
(
ひめ
)
さまのお
供
(
とも
)
をして行くつもりで、まず
難波
(
なにわ
)
のおとうさんのうちへお
連
(
つ
)
れしようと
思
(
おも
)
って、
鳥羽
(
とば
)
から
舟
(
ふね
)
に
乗
(
の
)
りました。
一寸法師
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
鳥羽(とば)の例文をもっと
(44作品)
見る
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
羽
常用漢字
小2
部首:⽻
6画
“鳥羽”で始まる語句
鳥羽絵
鳥羽殿
鳥羽僧正
鳥羽伏見
鳥羽田
鳥羽蔵
鳥羽港
鳥羽畷
鳥羽繪
鳥羽桟敷
検索の候補
鳥羽絵
鳥羽殿
鳥羽僧正
後鳥羽
鳥羽伏見
後鳥羽院
雌鳥羽
鳥羽蔵
鳥羽繪
鳥羽畷
“鳥羽”のふりがなが多い著者
高山樗牛
倉田百三
作者不詳
近松秋江
吉川英治
島崎藤村
大阪圭吉
楠山正雄
佐々木邦
山本周五郎