このうえは、野辺地まで行ってみるほかはないと思っているとき、尻内の馬喰宿で、はじめてほのかな手がかりがあった。
ドーナツ型のでなく、映画「馬喰一代」で注意ぶかい人は見たはずの、すずらん型の小鈴である。一個五十円。
“馬喰”の意味
“馬喰(家畜商)”の解説
家畜商(かちくしょう)は、牛、馬、豚、めん羊及び山羊等の家畜を家畜市場で売買、交換、斡旋する者のことをいう。免許が必要である。馬喰、博労、伯楽、白楽(いずれも読みは「ばくろう」)と呼ぶこともある。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)