トップ
>
花染
ふりがな文庫
“花染”の読み方と例文
読み方
割合
はなぞめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はなぞめ
(逆引き)
盛
(
)
りと
咲亂
(
)
れ晝と雖も
花明
(
)
りまばゆきまでの
別世界
(
)
兩側
(
)
の引手茶屋も
水道尻
(
)
まで
花染
(
)
の
暖簾
(
)
提灯
(
)
軒を揃へて
掛列
(
)
ね萬客の出入袖を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
恍惚
(
)
した
小児
(
)
の顔を見ると、
過日
(
)
の四季の
花染
(
)
の
袷
(
)
を、ひたりと目の前へ投げて
寄越
(
)
して、
大口
(
)
を
開
(
)
いて笑った。
薬草取
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
稽古の窓に向つて
三諦止觀
(
)
の月を樂める身も、一
朝
(
)
折りかへす
花染
(
)
の
香
(
)
に
幾年
(
)
の
行業
(
)
を捨てし人、
百夜
(
)
の
榻
(
)
の
端書
(
)
につれなき君を怨みわびて、亂れ
苦
(
)
き
忍草
(
)
の露と消えにし人
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
花染(はなぞめ)の例文をもっと
(3作品)
見る
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
染
常用漢字
小6
部首:⽊
9画
“花”で始まる語句
花
花瓶
花魁
花弁
花片
花園
花崗岩
花簪
花崗石
花車
検索の候補
紅花染
藍花染
“花染”のふりがなが多い著者
高山樗牛
作者不詳
泉鏡花