“無風流”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぶふうりう50.0%
ぶふうりゅう25.0%
ぶふうりゆう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
南無三なむさん。」とわたくし逡巡しりごみした。おほく白晢はくせき人種じんしゆあひだ人種じんしゆちがつた吾等われら不運ふうんにも彼等かれらとまつたのである。わたくし元來ぐわんらい無風流ぶふうりうきはまるをとこなのでこの不意打ふいうちにはほと/\閉口へいこうせざるをない。
所にも似ず無風流ぶふうりゅうな装置には違ないが、浅草にもまだない新しさが、昨日きのうから自分の注意をいていた。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
このころひとはすべて、あまり自分じぶん生活せいかつうたあらはれるといふことをきらつたので、さういふふうなのを無風流ぶふうりゆうだとしりぞけてゐました。
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)