トップ
>
風流懺法
ふりがな文庫
“風流懺法”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふうりゅうせんぽう
66.7%
ふうりうせんぽふ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふうりゅうせんぽう
(逆引き)
四月発行の『ホトトギス』の話になった時、氏は私の『
風流懺法
(
ふうりゅうせんぽう
)
』を推賞して、こういう短篇を沢山書いたらよかろうと言った。
漱石氏と私
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
虚子の
風流懺法
(
ふうりゅうせんぽう
)
には
子坊主
(
こぼうず
)
が出てくる。
高浜虚子著『鶏頭』序
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
風流懺法(ふうりゅうせんぽう)の例文をもっと
(2作品)
見る
ふうりうせんぽふ
(逆引き)
「
三千歳
(
みちとせ
)
さん、お
桐
(
きり
)
さん。」——
風流懺法
(
ふうりうせんぽふ
)
の
女主人公
(
をんなしゆじんこう
)
と、もう
一人
(
ひとり
)
見知越
(
みしりごし
)
の
祇園
(
ぎをん
)
の
美人
(
びじん
)
に、
停車場
(
ステエシヨン
)
から
鴨川越
(
かもがはごえ
)
に、
遙
(
はる
)
かに
無線電話
(
むせんでんわ
)
を
送
(
おく
)
つた
處
(
ところ
)
は、
然
(
さ
)
まで
寢惚
(
ねとぼ
)
けたとも
思
(
おも
)
はなかつたが
大阪まで
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
風流懺法(ふうりうせんぽふ)の例文をもっと
(1作品)
見る
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
懺
漢検1級
部首:⼼
20画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“風流”で始まる語句
風流
風流男
風流仏
風流人
風流士
風流気
風流譚
風流子
風流心
風流三昧
検索の候補
風流
風流男
風流士
風流仏
風流人
風流気
無風流
懺法
不風流
風流譚
“風流懺法”のふりがなが多い著者
高浜虚子
泉鏡太郎
夏目漱石
泉鏡花