トップ
>
風流士
ふりがな文庫
“風流士”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
タハレヲ
60.0%
たはれを
20.0%
たわれお
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
タハレヲ
(逆引き)
近い飛鳥から、
新渡來
(
イマキ
)
の
高麗馬
(
コマ
)
に跨つて、馬上で通ふ
風流士
(
タハレヲ
)
もあるにはあつたが、多くはやはり、
鷺栖
(
サギス
)
の阪の北、香具山の麓から西へ、新しく地割りせられた
京城
(
ケイジヤウ
)
の
坊々
(
マチヽヽ
)
に屋敷を構へ、家造りをした。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
風流士(タハレヲ)の例文をもっと
(3作品)
見る
たはれを
(逆引き)
近い飛鳥から
新渡来
(
いまき
)
の
高麗馬
(
こま
)
に跨つて、馬上で通ふ
風流士
(
たはれを
)
もあるにはあつたが、多くはやはり
鷺栖
(
さぎす
)
の阪の北、香具山の麓から西へ、新しく地割りせられた京城の
坊々
(
まちみ
)
に屋敷を構へ、家造りをした。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
風流士(たはれを)の例文をもっと
(1作品)
見る
たわれお
(逆引き)
近い飛鳥から、
新渡来
(
いまき
)
の
高麗馬
(
こま
)
に
跨
(
またが
)
って、馬上で通う
風流士
(
たわれお
)
もあるにはあったが、多くはやはり、
鷺栖
(
さぎす
)
の阪の北、香具山の
麓
(
ふもと
)
から西へ、新しく地割りせられた
京城
(
けいじょう
)
の
坊々
(
まちまち
)
に屋敷を構え、家造りをした。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
風流士(たわれお)の例文をもっと
(1作品)
見る
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
士
常用漢字
小5
部首:⼠
3画
“風流”で始まる語句
風流
風流男
風流仏
風流人
風流気
風流譚
風流懺法
風流子
風流心
風流三昧
検索の候補
風流
風流男
風流人
風流仏
風流気
無風流
不風流
風流懺法
風流心
風流譚
“風流士”のふりがなが多い著者
釈迢空
折口信夫