トップ
>
南無三
ふりがな文庫
“南無三”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なむさん
95.8%
モン・ジュウ
4.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なむさん
(逆引き)
彌
(
いや
)
が
上
(
うへ
)
に、
淺葱
(
あさぎ
)
の
襟
(
えり
)
を
引合
(
ひきあ
)
はせて、
恍惚
(
うつとり
)
と
成
(
な
)
つて、
其
(
そ
)
の
簾
(
すだれ
)
を
開
(
あ
)
けて、キレー
水
(
すゐ
)
のタラ/\と
光
(
ひか
)
る
君
(
きみ
)
、
顏
(
かほ
)
を
中
(
なか
)
へ
入
(
い
)
れると、
南無三
(
なむさん
)
。
麦搗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
南無三
(
なむさん
)
——とあなたを見れば、火の手を見た城下の旗本たちが、
闇
(
やみ
)
をついて、これまた城の大手へ刻々に殺到するけはいである。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
南無三(なむさん)の例文をもっと
(23作品)
見る
モン・ジュウ
(逆引き)
「象の卵?……おっと、触った、触った。……
南無三
(
モン・ジュウ
)
、こりゃどうじゃ、もう
孵
(
かえ
)
っているに! 俺ぁいまたしかに象の鼻に触った!」
ノンシャラン道中記:06 乱視の奈翁 ――アルル牛角力の巻――
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
南無三(モン・ジュウ)の例文をもっと
(1作品)
見る
南
常用漢字
小2
部首:⼗
9画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“南無三”で始まる語句
南無三宝
南無三寶
検索の候補
南無三宝
南無三寶
南無阿弥陀仏
南無
南無阿弥陀
南無妙法蓮華経
南無阿彌陀佛
南無仏
南無妙
南無八幡大菩薩
“南無三”のふりがなが多い著者
徳富蘇峰
イワン・ツルゲーネフ
押川春浪
南方熊楠
橘外男
ニコライ・ゴーゴリ
林不忘
作者不詳
泉鏡花
吉川英治