トップ
>
潜
>
そツ
ふりがな文庫
“
潜
(
そツ
)” の例文
旧字:
潛
はてさて
迷惑
(
めいわく
)
な、こりや
目
(
め
)
の
前
(
まい
)
で
黄色蛇
(
あおだいしやう
)
の
旨煮
(
うまに
)
か、
腹籠
(
はらごもり
)
の
猿
(
さる
)
の
蒸焼
(
むしやき
)
か、
災難
(
さいなん
)
が
軽
(
かる
)
うても、
赤蛙
(
あかゞへる
)
の
干物
(
ひもの
)
を
大口
(
おほぐち
)
にしやぶるであらうと、
潜
(
そツ
)
と
見
(
み
)
て
居
(
ゐ
)
ると、
片手
(
かたて
)
に
椀
(
わん
)
を
持
(
も
)
ちながら
掴出
(
つかみだ
)
したのは
老沢庵
(
ひねたくあん
)
。
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
潜
常用漢字
中学
部首:⽔
15画
“潜”を含む語句
潜然
潜戸
潜門
潜伏
潜水夫
水潜
掻潜
潜々
潜行
潜入
先潜
潜込
潜望鏡
潜航艇
胎内潜
狆潜
潜抜
沈潜
犬潜
潜在
...