トップ
>
迷惑
ふりがな文庫
“迷惑”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
めいわく
93.5%
まごつ
1.6%
まごつい
1.6%
まごつき
1.6%
トラブルサム
1.6%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めいわく
(逆引き)
徐々
(
そろ/\
)
脱
(
ぬぎ
)
かけ座敷へ上らんとするに下男の彌助心の
内
(
うち
)
彌々
(
いよ/\
)
迷惑
(
めいわく
)
に思ひ
奴
(
きやつ
)
に何とか云て何れにも
泊
(
とま
)
らぬやう追出して
仕廻
(
しまは
)
んともじ/\手を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
迷惑(めいわく)の例文をもっと
(50作品+)
見る
まごつ
(逆引き)
裏
(
なか
)
へ
這入
(
はい
)
ッて見ると大違い、
尤
(
もっと
)
も客も相応にあッたが、給事の
婢
(
おんな
)
が不慣れなので
迷惑
(
まごつ
)
く程には手が廻わらず、帳場でも間違えれば出し物も
後
(
おく
)
れる。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
迷惑(まごつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
まごつい
(逆引き)
それから思うと内の文三なんざア
盆暗
(
ぼんくら
)
の意久地なしだッちゃアない、二十三にも成ッて親を
養
(
すご
)
すどこか自分の
居所
(
いど
)
立所
(
たちど
)
にさえ
迷惑
(
まごつい
)
てるんだ。なんぼ何だッて
愛想
(
あいそ
)
が尽きらア
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
迷惑(まごつい)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
まごつき
(逆引き)
智識は素と感情の変形、俗に所謂智識感情とは、古参の感情新参の感情といえることなりなんぞと論じ出しては面倒臭く、結句
迷惑
(
まごつき
)
の種を蒔くようなもの。
小説総論
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
迷惑(まごつき)の例文をもっと
(1作品)
見る
トラブルサム
(逆引き)
「
迷惑
(
トラブルサム
)
? ぢやお前の胸にはいつも何かの
計画
(
プログラム
)
があるの?」
環魚洞風景
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
迷惑(トラブルサム)の例文をもっと
(1作品)
見る
迷
常用漢字
小5
部首:⾡
9画
惑
常用漢字
中学
部首:⼼
12画
“迷惑”で始まる語句
迷惑千万
迷惑至極
迷惑氣
迷惑顔
検索の候補
御迷惑
大迷惑
有難迷惑
迷惑千万
迷惑至極
難有迷惑
他迷惑
端迷惑
迷惑氣
迷惑顔
“迷惑”のふりがなが多い著者
押川春浪
二葉亭四迷
泉鏡太郎
下村湖人
上司小剣
与謝野寛
徳冨蘆花
アントン・チェーホフ
樋口一葉
林不忘