トップ
>
日本内地
>
にほんないち
ふりがな文庫
“
日本内地
(
にほんないち
)” の例文
同時
(
どうじ
)
に
爲替相場
(
かはせさうば
)
の
調節
(
てうせつ
)
、
國際貸借
(
こくさいたいしやく
)
の
改善
(
かいぜん
)
に
此上
(
このうへ
)
もない
次第
(
しだい
)
と
考
(
かんが
)
へる。
尚
(
な
)
ほ
前
(
まへ
)
に
述
(
の
)
べた
如
(
ごと
)
く、
金解禁
(
きんかいきん
)
は
日本内地
(
にほんないち
)
から
見
(
み
)
てもさうであるが、
海外
(
かいぐわい
)
から
見
(
み
)
れば一
層
(
そう
)
の
大問題
(
だいもんだい
)
である。
金解禁前後の経済事情
(旧字旧仮名)
/
井上準之助
(著)
濱口内閣
(
はまぐちないかく
)
の
出來
(
でき
)
た
前
(
まへ
)
の六
月
(
ぐわつ
)
三十
日
(
にち
)
の
日本内地
(
にほんないち
)
の
輸入超過
(
ゆにふてうくわ
)
は二
億
(
おく
)
八千
萬圓
(
まんゑん
)
餘
(
よ
)
であつたが、七
月
(
ぐわつ
)
二
日
(
か
)
に
濱口内閣
(
はまぐちないかく
)
が
組織
(
そしき
)
されてから
以來
(
いらい
)
段々
(
だん/\
)
時
(
とき
)
の
經
(
た
)
つに
從
(
したが
)
つて
輸入超過
(
ゆにふてうくわ
)
の
大勢
(
たいせい
)
は
改善
(
かいぜん
)
されて
金解禁前後の経済事情
(旧字旧仮名)
/
井上準之助
(著)
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“日本”で始まる語句
日本
日本人
日本橋
日本武尊
日本一
日本魂
日本堤
日本語
日本海
日本中