トップ
>
押分
>
おしわ
ふりがな文庫
“
押分
(
おしわ
)” の例文
この時、
群集
(
ぐんじゅ
)
を
押分
(
おしわ
)
けて、
捫着
(
もんちゃく
)
の中へ割って入ったのは、駐在所の
塚田
(
つかだ
)
巡査。年の
壮
(
わか
)
い、色の黒い、
口鬚
(
くちひげ
)
の薄い、小作りの男であった。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
諏訪池には
自動車道
(
ドライブ・ウェー
)
が通じているが、まだ利用されないので、所々
草
(
くさ
)
茫々
(
ぼうぼう
)
たる中を
押分
(
おしわ
)
けながら私達の自動車は通って行く。
雲仙岳
(新字新仮名)
/
菊池幽芳
(著)
感歓
(
かんくわん
)
極
(
き
)
まりて涙に
咽
(
むせ
)
ばれしもあるべし、人を
押分
(
おしわ
)
くるやうにして
辛
(
から
)
く車を
向島
(
むかふじま
)
までやりしが、
長命寺
(
ちやうめいじ
)
より四五
間
(
けん
)
の
此方
(
こなた
)
にて
早
(
は
)
や
進
(
すゝむ
)
も
引
(
ひく
)
もならず
隅田の春
(新字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
下
(
した
)
へ、
下
(
した
)
へ、
煙
(
けむり
)
を
押
(
お
)
して、
押分
(
おしわ
)
けて、
松
(
まつ
)
の
梢
(
こずゑ
)
にかゝるとすると、
忽
(
たちま
)
ち
又
(
また
)
煙
(
けむり
)
が、
空
(
そら
)
へ、
空
(
そら
)
へとのぼる。
斜面
(
しやめん
)
の
玉女
(
ぎよくぢよ
)
が
咽
(
むせ
)
ぶやうで、
惱
(
なや
)
ましく、
息
(
いき
)
ぐるしさうであつた。
露宿
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
敦夫は
臥破
(
がばっ
)
とはね起きるや、気絶している母を抱上げて洞穴を出る、もうあとは夢中で、蘆を踏倒し灌木を
押分
(
おしわ
)
けて街道へ出た。——そこから二三丁西に小作人の村田与二郎の家がある。
殺生谷の鬼火
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
押
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“押分”で始まる語句
押分難
押分々々