トップ
>
壮漢
>
そうかん
ふりがな文庫
“
壮漢
(
そうかん
)” の例文
このとき、とつじょとして洞内からおどりでた、一
壮漢
(
そうかん
)
がある。その顔はあしゅらのごとく、眼は
厳下
(
がんか
)
の
電
(
でん
)
のごとくかがやいている。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
思いきや、時にあなたなる
西側
(
にしがわ
)
の
鯨幕
(
くじらまく
)
をしぼって、すらりと
姿
(
すがた
)
をあらわした
壮漢
(
そうかん
)
の手には、
遠目
(
とおめ
)
にもチカッと光る
真槍
(
しんそう
)
が持たれていた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大月大佐であろうか、正面にやはり毛皮を頭からすっぽりと
被
(
かぶ
)
った長い
髭
(
ひげ
)
の
壮漢
(
そうかん
)
が、どっかと粗末な椅子に腰をかけていた。
大空魔艦
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「静かにしろ」と一人の
壮漢
(
そうかん
)
が釘を打ちこむような声で言った。「貴様は今村謹太郎に相違ないか?」第二の男が幾らか
慄
(
ふる
)
えを帯びた声で言った。
犠牲者
(新字新仮名)
/
平林初之輔
(著)
決勝点は美禰子とよし子が
坐
(
すは
)
つてゐる
真正面
(
ましようめん
)
で、しかも
鼻
(
はな
)
の
先
(
さき
)
だから、
二人
(
ふたり
)
を見詰めてゐた三四郎の視線のうちには是非共
是等
(
これら
)
の
壮漢
(
そうかん
)
が這入つて
来
(
く
)
る。五六人はやがて十二三人に殖えた。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
▼ もっと見る
鉄砲玉のようにとびこんできた
壮漢
(
そうかん
)
! 雨にうたれた伸びほうだいの
髪
(
かみ
)
は、ものすごく顔にへばりつき、ひげは草むらのように乱生し、水玉がたれている
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
鉄杖
(
てつじょう
)
をおさめて、
忍剣
(
にんけん
)
が
廂
(
ひさし
)
の上をふりあおぐと、声におうじて、ひとりの
壮漢
(
そうかん
)
が
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
壮漢
(
そうかん
)
木村又蔵
(
きむらまたぞう
)
とならんで、
加藤
(
かとう
)
の
龍虎
(
りゅうこ
)
といわれている井上大九郎。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
おのれの名をよばれて
壮漢
(
そうかん
)
は、ギクリとしてふりかえった。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
“壮漢”の意味
《名詞》
壮 漢(そうかん)
活力のある、勇ましい男。
(出典:Wiktionary)
壮
常用漢字
中学
部首:⼠
6画
漢
常用漢字
小3
部首:⽔
13画
“壮”で始まる語句
壮
壮佼
壮健
壮丁
壮観
壮士
壮年
壮者
壮図
壮夫