トップ
>
吾亦紅
ふりがな文庫
“吾亦紅”の読み方と例文
読み方
割合
われもこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
われもこう
(逆引き)
うしろが、一
泓
(
わう
)
の湖。秋の雨が、まへうしろとなく、ふりしぶく。秋かぜのつのりて
吾亦紅
(
われもこう
)
の雨
独楽
(新字旧仮名)
/
高祖保
(著)
藤袴
(
ふじばかま
)
吾亦紅
(
われもこう
)
など名にめでて
六百句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
衫衣
(
さん
)
に
繍
(
ぬ
)
わせた
吾亦紅
(
われもこう
)
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
吾亦紅(われもこう)の例文をもっと
(3作品)
見る
“吾亦紅(ワレモコウ)”の解説
ワレモコウ(吾亦紅、吾木香、吾妹紅)は、バラ科・ワレモコウ属の植物。日当たりのよい草原などに生える1メートル以下の草で、秋に枝分かれした先に穂をつけたような赤褐色の花をつける。薬草として、根は生薬になる。
(出典:Wikipedia)
吾
漢検準1級
部首:⼝
7画
亦
漢検準1級
部首:⼇
6画
紅
常用漢字
小6
部首:⽷
9画
植物の漢字
黍
黄蜀葵
黄葉
黄檗
黄楊
鹹草
鷺草
鴨脚樹
鳶尾
鳳仙花
鳥甲
鳥兜
鬼蓮
鬼灯
馬酔木
馬尾藻
風信子
青茅
雛芥子
雁皮
...
“吾亦紅”の関連語
地楡
“吾”で始まる語句
吾
吾人
吾家
吾々
吾妻橋
吾妻
吾儕
吾輩
吾子
吾等
検索の候補
我亦紅
於吾亦兄
“吾亦紅”のふりがなが多い著者
高祖保
高浜虚子
吉川英治