“兩袖”のいろいろな読み方と例文
新字:両袖
読み方割合
りやうそで66.7%
モロソデ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と、ひしはせた、兩袖りやうそでかたしまつたが、こぼるゝ蹴出けだやはらかに、つま一靡ひとなび落着おちついて、むねらして、かほ
印度更紗 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
と、兩袖りやうそでげて、はた/\とはらつて、さつほこりいてると、ごみせて、クシヤと圖拔づぬけなくしやみをした。
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
郎女は、シヅかに兩袖モロソデを、胸のあたりに重ねて見た。家に居た時よりは、れ、皺立シワダつてゐるが、小鳥のハネには、なつて居なかつた。手をあげて唇に觸れて見ると、喙でもなかつた。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫釈迢空(著)
郎女は、シヅかに兩袖モロソデを、胸のあたりに重ねて見た。家に居た時よりは、れ、皺立シワダつてゐるが、小鳥のハネには、なつて居なかつた。手をあげて唇に觸れて見ると、喙でもなかつた。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)