トップ
>
了
>
しも
ふりがな文庫
“
了
(
しも
)” の例文
不断
(
ふだん
)
から人様の合力で飯を喰ってるものにさせるが宜い、長いようでも日脚は早い、こんなことをいってると刀豆が段々虫に喰われて
了
(
しも
)
うようだ、やれやれ。
厄払い
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
いかにも済んで
了
(
しも
)
うた、済んで、このような
窘窮
(
きんきゅう
)
が来たのじゃ、打開の道を、われらは蝦夷への移住と考えた、したが、おぬしらは、それを薩長政府への愁訴と考えておる
石狩川
(新字新仮名)
/
本庄陸男
(著)
勝手を働く女房が、用事
了
(
しも
)
うて
襷
(
たすき
)
を外し、
前垂
(
まえだれ
)
にて手を拭き拭き、得衛の前へとんと坐り
活人形
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
養父
(
ようふ
)
も義弟も菊五郎や栄三郎
寧
(
いっそ
)
寺島父子になって
了
(
しも
)
うた堀川の芝居の此猿廻わしの
切
(
きり
)
にも、菊之助のみは
立派
(
りっぱ
)
な伝兵衛であった。最早彼は此世に居ない。片市も、菊五郎も居ない。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
月か……。月にかこつけて
了
(
しも
)
うたか。いやよいよい。乱世じゃ。乱世ともならば月を
十万石の怪談
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
▼ もっと見る
小官吏
(
こやくにん
)
になればああも増長されるものかと乃公も
愛憎
(
あいそ
)
が尽きて
了
(
しも
)
うた。
富岡先生
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
『でも、養家を出ぬ先なら
兎
(
と
)
に
角
(
かく
)
、
遺書
(
かきおき
)
までして、出て
了
(
しも
)
うたもの』
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“了”の意味
《名詞》
(リョウ)了承。承知。
(出典:Wiktionary)
了
常用漢字
中学
部首:⼅
2画
“了”を含む語句
了解
了簡
終了
不了簡
了見
読了
御了解
仕了
了然
明了
角倉了以
喫了
了簡方
道了
結了
御了簡
了得
秦吉了
完了
速了
...