“三島神社”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みしまじんじや66.7%
みしまじんじゃ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
綺麗きれいといひて見返勝みかへりがち、のんきにうしろ歩行あるきをすれば、ならぬにほひほそみちを、肥料室こやしむろ挾撃はさみうちなり。ねむつて吶喊とつかんす。すでにして三島神社みしまじんじやかどなり。
弥次行 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
さりとは陽氣ようきまちみたるひとまをしき、三島神社みしまじんじやかどをまがりてよりれぞとゆる大厦いゑもなく、かたぶく軒端のきばの十けん長屋ながや二十けん長屋ながやあきなひはかつふつかぬところとてなかばさしたる雨戸あまどそと
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
三島神社みしまじんじゃの石垣について阪本通さかもとどおりへ出るので、毎夜吉原通いの人力車じんりきしゃがこの道を引きもきらず、提灯ちょうちんを振りながら走り過るのを、『たけくらべ』の作者は「十分間に七十五輌」と数えたのであった。
里の今昔 (新字新仮名) / 永井荷風(著)