“のけもの”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
除者38.5%
除物23.1%
度外7.7%
法外7.7%
退者7.7%
除外7.7%
除外物7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これは、彼等の友情で、僕は京都にゐたのだから、除者のけものにされても仕方がなかつたのである。
世に出る前後 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)
子爵と富山との交際は近き頃よりにて、彼等のいづれも日本写真会々員たるにれり。おのづから宮の除物のけものになりて二人の興にれるは、想ふにその物語なるべし。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
そりやあ、もう、新平民か新平民で無いかは容貌かほつきで解る。それに君、社会よのなかから度外のけものにされて居るもんだから、性質が非常にひがんで居るサ。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
女連おんなづれは同盟して、お光を法外のけものにする。男児連おとこづれは往来毎にお光をいじめる。併しお光は避け隠れして取り合わぬ。
漁師の娘 (新字新仮名) / 徳冨蘆花(著)
などと陰口もあり、彼を、退者のけものにしようとする気配もあった。
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
其間そのあいだ別に変った事も無かったが、一旦山𤢖と親しんだという風説が、甚だ青年わかものわざわいして、彼は附近の人々から爪弾つまはじきされた。若い者の寄合よりあいにも重蔵一人は殆ど除外のけものとなってしまった。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
というのは、もし津田がいると、ある場合には、彼一人が除外物のけものにされたような変な結果におちいるからであった。
明暗 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)