トップ
>
すごろくばん
ふりがな文庫
“すごろくばん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
双六盤
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
双六盤
(逆引き)
苟
(
いやし
)
くも
未来
(
みらい
)
の
有無
(
うむ
)
を
賭博
(
かけもの
)
にするのである。
相撲取草
(
すまうとりぐさ
)
の
首
(
くび
)
つ
引
(
ぴき
)
なぞでは
其
(
そ
)
の
神聖
(
しんせい
)
を
損
(
そこな
)
ふこと
夥
(
おびたゞ
)
しい。
聞
(
き
)
けば
此
(
こ
)
の
山奥
(
やまおく
)
に
天然
(
てんねん
)
の
双六盤
(
すごろくばん
)
がある。
其
(
そ
)
の
仙境
(
せんきやう
)
で
局
(
きよく
)
を
囲
(
かこ
)
まう。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
いまも何か気に入らないで、その小さい手がふいに
蒔絵
(
まきえ
)
の
双六盤
(
すごろくばん
)
をひッくり返し、
賽
(
さい
)
も駒もガチャガチャにしてしまったらしく、右馬介がふと耳にしたのはそれだった。
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
土地
(
とち
)
の
名所
(
めいしよ
)
とは
言
(
い
)
ひながら、なか/\
以
(
もつ
)
て、
案内者
(
あんないしや
)
を
連
(
つ
)
れて
踏込
(
ふみこ
)
むやうな
遊山場
(
ゆさんば
)
ならず。
双六盤
(
すごろくばん
)
の
事
(
こと
)
は
疑無
(
うたがひな
)
けれど、
其
(
そ
)
の
是
(
これ
)
あるは、
月
(
つき
)
の
中
(
なか
)
に
玉兎
(
ぎよくと
)
のある、と
同
(
おんな
)
じ
事
(
こと
)
、と
亭主
(
ていしゆ
)
は
語
(
かた
)
つた。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
すごろくばん(双六盤)の例文をもっと
(4作品)
見る