トップ
>
さいくにん
ふりがな文庫
“さいくにん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
細工人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
細工人
(逆引き)
色鍋島の
絢爛
(
けんらん
)
艶美
(
えんび
)
な
彫琢
(
ちょうたく
)
と若々しい光彩の
漲
(
みなぎ
)
った名品が、この老いほうけた久米一の指から生れて、他の若い
細工人
(
さいくにん
)
の手からは作り得なかった。
増長天王
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
天皇はそのために、宮中の玉飾りの
細工人
(
さいくにん
)
たちまでお
憎
(
にく
)
みになって、それらの人々が
知行
(
ちぎょう
)
にいただいていた土地を、いきなり残らず取りあげておしまいになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
畏
(
かしこ
)
まりて
何某
(
なにがし
)
より、
鳥籠
(
とりかご
)
の
高
(
たか
)
さ
七尺
(
しちしやく
)
、
長
(
なが
)
さ
二尺
(
にしやく
)
、
幅
(
はゞ
)
六尺
(
ろくしやく
)
に
造
(
つく
)
りて、
溜塗
(
ためぬり
)
になし、
金具
(
かなぐ
)
を
据
(
す
)
ゑ、
立派
(
りつぱ
)
に
仕上
(
しあ
)
ぐるやう
作事奉行
(
さくじぶぎやう
)
に
申渡
(
まをしわた
)
せば、
奉行
(
ぶぎやう
)
其旨
(
そのむね
)
承
(
うけたまは
)
りて、
早速
(
さつそく
)
城下
(
じやうか
)
より
細工人
(
さいくにん
)
の
上手
(
じやうず
)
なるを
召出
(
めしい
)
だし
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
絵師兆二郎は元よりただの
細工人
(
さいくにん
)
ではない。
加賀大聖寺
(
かがだいしょうじ
)
の武人の血をうけ父は
九谷陶
(
くたにすえ
)
の
窯元
(
かまもと
)
である。
増長天王
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みな佐賀のほこり、
御用焼
(
ごようや
)
きの
色鍋島
(
いろなべしま
)
を
克明
(
こくめい
)
に制作している、善良なる
細工人
(
さいくにん
)
ばかりの山だ。
増長天王
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さいくにん(細工人)の例文をもっと
(3作品)
見る