“おふたり”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 御両人 | 44.4% |
| 御両所 | 11.1% |
| 御二人 | 11.1% |
| 御兩 | 11.1% |
| 御兩方 | 11.1% |
| 御夫妻 | 11.1% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
若殿様と御両人を快く添わしてあげて、これまでのような非道なことは忘れてもなさらぬように、それとも不縁に遊ばすなら、光子様に自由を与えて、決して干渉をなさらぬように
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 御両人 | 44.4% |
| 御両所 | 11.1% |
| 御二人 | 11.1% |
| 御兩 | 11.1% |
| 御兩方 | 11.1% |
| 御夫妻 | 11.1% |