トップ
>
“抄”を含む語句
ふりがな文庫
“抄”を含む語句
ふりがな登録件数(86)
文字数
“抄”で始まる
“抄”で終わる
“抄”を挟む
1
1
-
-
2
6
2
-
3
1
45
-
4
1
7
1
5
-
16
2
6
-
2
1
7
-
1
-
※ 登録件数は重複なし(始まる>終わる>挟む)
“抄” 1文字
抄
“抄”で始まる2文字
抄出
抄訳
抄録
抄入
抄本
抄造
“抄”で終わる2文字
抜抄
疏抄
▼ すべて表示
“抄”で始まる3文字
抄訳本
“抄”で終わる3文字
十訓抄
歎異抄
和名抄
壒嚢抄
撰集抄
仙覚抄
奥儀抄
愚管抄
春曙抄
河海抄
湖月抄
袖中抄
一串抄
井蛙抄
休聞抄
僻案抄
北山抄
夢告抄
奥義抄
孟津抄
宗祇抄
弄花抄
御伝抄
悦目抄
懐竹抄
拾穂抄
拾芥抄
文献抄
日輪抄
春琴抄
月之抄
枯野抄
毎月抄
無名抄
百練抄
盤斎抄
禁秘抄
童女抄
童蒙抄
竹馬抄
簾中抄
綺語抄
職原抄
還家抄
附録抄
“抄”で始まる4文字
抄録数冊
“抄”で終わる4文字
八雲御抄
梁塵秘抄
宋稗類抄
禁秘御抄
経和語抄
続左丞抄
阿娑縛抄
“抄”を挟む4文字
宝盒抄略
“抄”で終わる5文字
塵添壒嚢抄
倭名類聚抄
類聚名義抄
和名類聚抄
算法闕疑抄
今来風体抄
剳記附録抄
古来風体抄
古言別音抄
和字正濫抄
和歌童蒙抄
増補地錦抄
平他字類抄
弘決外典抄
浄土決疑抄
百法問答抄
“抄”を挟む5文字
地錦抄付録
天狗抄花車
“抄”で終わる6文字
古葉略類聚抄
左千夫歌論抄
“抄”を挟む6文字
金匱私講抄録
“抄”で終わる7文字
古今八卦拾穂抄
“抄”の基本データ
抄
常用漢字表
有
JIS漢字水準
第1水準
学年
中学
漢字検定
準2級
部首
⼿
総画数(参考)
7画
Unicode符号位置
U+6284
UTF8
E6 8A 84
HTML数値文字参照
抄 抄
漢字分類一覧
常用漢字
人名用漢字
小学校で学習する漢字
中学校で学習する漢字
JIS漢字水準別一覧
第1水準の漢字
第2水準の漢字
第3水準の漢字
第4水準の漢字
漢字検定級別一覧
1級
準1級
2級
準2級
3級
4級
5級
6級
7級
8級
9級
10級