“和名抄”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
わみょうしょう75.0%
わみやうせい25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
例えば「大蛇」というような場合に『古事記』では「遠呂智」と書いてあり『和名抄わみょうしょう』では「乎呂知」と書いてある。
古代国語の音韻に就いて (新字新仮名) / 橋本進吉(著)
余戸あまべの説明をした古文を見ますと、京都の栂尾とがのお高山寺こうざんじに伝わっていた「和名抄わみょうしょう」という書物がありまして、その中に、「班田はんでんに入らざる之を余戸あまべといふ」
平他字類抄ひやうたじるゐせうのるゐ、下に引用せざるものはこゝにあげず)本朝の字書じしよのるゐ大抵たいていくだんのごとし。されば今俗用ぞくようする節用集は新撰字鏡しんせんじきやう和名抄わみやうせいを先祖の父母として、のちのは皆其子孫也。