トップ
>
毎月抄
ふりがな文庫
“毎月抄”の読み方と例文
読み方
割合
まいげつしょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まいげつしょう
(逆引き)
定家にいたっては『
毎月抄
(
まいげつしょう
)
』の中に、未熟なうちから『万葉』をまねしてはいけないとさえいっている。
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
その
気魄
(
きはく
)
のけ高さが、当時の
詞
(
ことば
)
でいうたけ高しを文字通りあらわしているものであり、定家が最高の姿として『
毎月抄
(
まいげつしょう
)
』の中に述べた秀逸の体を、巧まずして得られたものである。
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
毎月抄(まいげつしょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“毎月抄”の解説
『毎月抄』(まいげつしょう)は、1219年(承久元年)歌人藤原定家が著した歌論書。藤原定家の真作か偽作(仮託)かについては論争がある。
(出典:Wikipedia)
毎
常用漢字
小2
部首:⽏
6画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
抄
常用漢字
中学
部首:⼿
7画
“毎月”で始まる語句
毎月
毎月例
毎月々々
検索の候補
毎月
毎月例
毎月々々
湖月抄
月毎
月之抄