トップ
>
『素描』
ふりがな文庫
『
素描
(
そびょう
)
』
おれは朝から寝巻の KIMONO のまヽで絵具いぢりを続けて居た。午飯も外へ食ひに出ないでホテルの料理を部屋へ運ばせて済ませた。まづい物を描いて EXTATIQUE な気分になれるおれの愚鈍さと子供らしさとを自分ながら可笑しく思はないで居ら …
著者
与謝野寛
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約11分(500文字/分)
朗読目安時間
約17分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
異
(
わざ
)
布
(
トワル
)
蝸牛
(
エスカルゴオ
)
相
(
アスペ
)
兆
(
シイニユ
)
坊
(
モン・プツテイ
)
情緒
(
サンテイマン
)
彼女
(
かのをんな
)
刷毛
(
パンソウ
)
喇叭
(
アンブシユウル
)
戦
(
わなな
)
姿勢
(
ゼスト
)
空
(
あ
)
荷物
(
パケツ
)
洋袴
(
パンタロン
)
菊
(
クリザンテエム
)
夜食
(
スウペ
)
嚢
(
サツク
)
切符
(
ビレ
)
解
(
ほど
)
壊
(
こは
)
下部
(
ギヤルソン
)
親戚
(
みうち
)
莞爾
(
につこり
)
甜瓜
(
メロン
)
下
(
お
)
里親
(
ヌウリツス
)
量
(
かさ
)
荷物
(
パツケ
)
金色
(
きんいろ
)
面
(
つら
)
画板
(
パレツト
)
点描
(
ポワンテイレエ
)
入
(
はい
)
先
(
さき
)
看棚
(
ロオジユ
)
気質
(
かたぎ
)
故意
(
わざ
)
掛鏡
(
かけかがみ
)
悪
(
わる
)
語
(
ことば
)
後
(
あと
)
容易
(
たやす
)