身震みぶる)” の例文
膝からともすれば襦袢じゅばんがハミ出しますが、酣酔かんすいが水をブッかけられたようにめて、後から後から引っきりなしに身震みぶるいが襲います。
彼は両眼りょうがんをカッと見開き、この一見意味のない台辞せりふきちらしていたがやがてブルブルと身震みぶるいをすると、パッと身をひるがえして駈け出した。
西湖の屍人 (新字新仮名) / 海野十三(著)
年少としわかくて屈竟くつきやうきやくは、身震みぶるひして、すつくとつて、内中うちぢうめるのもかないで、タン、ド、ドン!との、其處そこしとみけた。——
霰ふる (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
それをきくと私は、子供の私は、身震みぶるいするのを感じた。そこに行くには八幡様はちまんさまの森の大樹の下を通らねばならない。
吾輩はこの際限なき談話を中途で聞き棄てて、布団ふとんをすべり落ちて椽側から飛び下りた時、八万八千八百八十本の毛髪を一度にたてて身震みぶるいをした。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
そよ風が暗い木立こだちの中でざわざわと身震みぶるいして、どこか地平のはるかな彼方かなたでは、まるでひとごとのように、かみなりが腹立たしげなにぶい声でぶつぶつ言っていた。
はつ恋 (新字新仮名) / イワン・ツルゲーネフ(著)
ちょうど、悪寒おかんおそわれた患者かんじゃのように、常磐木ときわぎは、そのくろ姿すがたやみなかで、しきりに身震みぶるいしていました。
三月の空の下 (新字新仮名) / 小川未明(著)
神谷はその物音に、ゾッと身震みぶるいしたが、見まいとしても見ぬわけにはいかぬ。再び眼をひらくと、すでに檻の扉はひらかれていた。弘子が掛金をはずしたのだ。
人間豹 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
くやしさにをにのやうなかほがいよいよをにのやうにみにくく、まつになりました。ぶるぶると身震みぶるひしながら「うむむ、うむむ」となにはうとしてもへないでもだえてゐました。
ちるちる・みちる (旧字旧仮名) / 山村暮鳥(著)
海岸から一側ひとかわ裏の通りだったその青い街燈は、よく見ると、波の音に時折身震みぶるいをしていた。
旗岡巡査 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
白は思わず身震みぶるいをしました。この声は白の心の中へ、あの恐ろしい黒の最後をもう一度はっきり浮ばせたのです。白は目をつぶったまま、元来た方へ逃げ出そうとしました。
(新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
そして格別かくべつあぢだとはんばかりにのどらした。さむさもさむさだが、自分じぶん眼玉めだまがたべられるなんていたので、おもわずブルルッと身震みぶるひしたペンペは、さつそく片方かたほう眼玉めだまをたべてみた。
火を喰つた鴉 (新字旧仮名) / 逸見猶吉(著)
身震みぶるひするやうな恐怖に續いて、激しいかなしみの戰慄が全身を走つた。そして、一つの願ひが生れた——私は、ヘレンにはなければならない。そこで、私は彼女の寢かされてゐる室をたづねた。
かはれば現在げんざいをつとまへ婦人ふじん身震みぶるひして飛退とびのかうとするのであつたが、かる撓柔しなやかにかかつたが、千曳ちびきいはごとく、千筋ちすぢいとて、そでえりうごかばこそ。
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ジナイーダのキスの感触かんしょくも、顔一面にありありと残っていたので、わたしは興奮に身震みぶるいしながら彼女の言葉を一つ一つ思い浮べたり、自分の思いがけない幸福を
はつ恋 (新字新仮名) / イワン・ツルゲーネフ(著)
さむかぜは、かなしいうたをうたってゆきうえいて、木々きぎのこずえは身震みぶるいをしました。永久えいきゅうしずかなきたくに野原のはらには、ただなみおととおこえてくるばかりでありました。
宝石商 (新字新仮名) / 小川未明(著)
何とも云いようのない、——わたしはあの眼を思い出すと、今でも身震みぶるいが出ずにはいられません。口さえ一言いちごんけない夫は、その刹那せつなの眼の中に、一切の心を伝えたのです。
藪の中 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
あの猜疑心さいぎしん、あの執念、あの残虐、それらが悉く私の執拗しつようなる復讐心から生れたものだと知ったなら、私の読者達は恐らく、そこにこもる妖気に身震みぶるいを禁じ得なかったであろう。
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
わかった! とする大衆のこたえが、ときの声をなして、全山をどっと身震みぶるいさせた。
私本太平記:04 帝獄帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
なにもこれにたいして、いうことができなかったのでした。そして、すぎののいうように、今夜こんやにも、すさまじいあらしきはしないかと身震みぶるいしながら、そらあおいでいました。
雪くる前の高原の話 (新字新仮名) / 小川未明(著)
なんともひやうのない、——わたしはあのおもすと、いまでも身震みぶるひがずにはゐられません。くちさへ一言ひとことけないをつとは、その刹那せつななかに、一さいこころつたへたのです。
藪の中 (旧字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
彼は眼に見えぬ妖魔ようまを払いのけるように、ブルンと一つ身震みぶるいして立ち上がった。
人間豹 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
そよ風かと思えば、そよ風でもない。さりとて、身震みぶるいでもなく、いわばそれは何かの息吹いぶきか、それとも誰かが近づいてくる気配とでも言うか、そんな感じであった。……わたしは視線を落した。
はつ恋 (新字新仮名) / イワン・ツルゲーネフ(著)
きふなんだかさびしくつて、ゑひざめのやうな身震みぶるひがた。いそいで、燈火ともしびあて駆下かけおりる、とおもひがけず、ゆきにはおぼえもない石壇いしだんがあつて、それ下切おりきつたところ宿やどよこながれるるやうな谿河たにがはだつた。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
とおりかかる人々ひとびとは、あねいろひかるのをて、おもわずなんとかんがえてか、近寄ちかよるときゅうみずびたように身震みぶるいをしました。あねとおるところにはふゆのようなかぜいたのです。
灰色の姉と桃色の妹 (新字新仮名) / 小川未明(著)
階下の輪転機りんてんきのまわり出す度にちょうど小蒸汽こじょうきの船室のようにがたがた身震みぶるいをする二階である。まだ一高いちこうの生徒だった僕は寄宿舎の晩飯をすませたのち、度たびこの二階へ遊びに行った。
(新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
敏感な人々は、たちまち事の真相を悟って身震みぶるいを禁じ得なかった。
人間豹 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
くうちに、坂上さかがみは、ぶる/\と身震みぶるひした。
三人の盲の話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
どこをてもしろゆきもっていました。そして、えずさむかぜいて、身震みぶるいせずにはいられなかったのです。よるになると、ほしひかりがものすごくあたまうえらしました。
春がくる前 (新字新仮名) / 小川未明(著)
保吉は突然身震みぶるいをしながら、クッションの上に身を起した。今もまたトンネルを通り抜けた汽車は苦しそうに煙を吹きかけ吹きかけ、雨交あめまじりの風にそよぎ渡った青芒あおすすき山峡やまかいを走っている。……
十円札 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
いき身震みぶるひした。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
木立こだちは、それをくと、自分じぶんも、じつにさむくなったように身震みぶるいをしました。
美しく生まれたばかりに (新字新仮名) / 小川未明(著)
それからほんの一瞬間、玄関の先にたたずんでいた。が、身震みぶるいを一つすると、ちょうど馬のいななきに似た、気味の悪い声を残しながら、往来をめた黄塵こうじんの中へまっしぐらに走って行ってしまった。……
馬の脚 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
これをると、残忍ざんにんあねは、あまりのうれしさに身震みぶるいがしたのです。
消えた美しい不思議なにじ (新字新仮名) / 小川未明(著)
が、その血塊は身震みぶるいをすると、突然人間のように大声を挙げた。
金将軍 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
不意ふいに、こうびかけられたので、太郎たろうおもわず身震みぶるいしました。
薬売り (新字新仮名) / 小川未明(著)
しかし、あなたほどうつくしいとはおもいませんでした。わたしはどうなることかと身震みぶるいをしていますと、『なんだ、こんなつまらないちょうか。』といって、その人間にんげんわたしをふたたび自由じゆうにしてくれました。
ちょうと怒濤 (新字新仮名) / 小川未明(著)
広野こうやねむっている遠近おちこち木立こだちは、みんな身震みぶるいをしました。
角笛吹く子 (新字新仮名) / 小川未明(著)
ふるおおきなひのきの身震みぶるいをしました。
あらしの前の木と鳥の会話 (新字新仮名) / 小川未明(著)