トップ
>
頷首
>
うなず
ふりがな文庫
“
頷首
(
うなず
)” の例文
リンピイはただ
頷首
(
うなず
)
いた。が、彼が、いぎりす生れの「決して帰らない
迷児
(
まよいご
)
」のひとりであることは、その語調で直ぐにわかった。
踊る地平線:08 しっぷ・あほうい!
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
坊主頭は大きく
頷首
(
うなず
)
いた。湯水の音が
一
(
ひ
)
としきり話しを消す。助五郎は軽石を探すような様子をしてふいと立ち上った。二人の遣り取りが続く。
助五郎余罪
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
千浪は大きく
頷首
(
うなず
)
いて、髪から、
簪
(
かんざし
)
を抜き取った。そして、大次郎の口もとから眼を離さずに、横ざまに片手をさし伸べて、
行燈
(
あんどん
)
の
灯立
(
ほた
)
ちを
均
(
な
)
らした。
煩悩秘文書
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
愈々罪に服するかと問ますと彼れは
爾
(
そう
)
ですと云わぬばかりに
頷首
(
うなず
)
きながら何うか独りで置て下さいと云うのです
血の文字
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
ビアトレスは美しい眉を
顰
(
ひそ
)
めて、幾度も
頷首
(
うなず
)
きながら、石段を下りて女のそばへ寄った。
P丘の殺人事件
(新字新仮名)
/
松本泰
(著)
▼ もっと見る
広告で見ると、可成りちゃんとした生活をしている寡婦が、色んな事情から、残余の人生の同伴者を
需
(
もと
)
めている真面目な態度が
頷首
(
うなず
)
かれるのだ。
斧を持った夫人の像
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
と、ノウマは泣き笑いの顔を上げて、かすかに
頷首
(
うなず
)
いたりするのが
定則
(
ていそく
)
になっていたが、ところがこのごろは!
字で書いた漫画
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
成る
可
(
べ
)
く彼れの言葉を
切縮
(
きりちゞめ
)
させんと思う如く、
将
(
は
)
た感心する如くに「其通り、其通り」と軽く
頷首
(
うなず
)
く
血の文字
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
さてこそ独り胸に
頷首
(
うなず
)
いて、勘次はすこし離れた
個所
(
ところ
)
に立っておりきの家へ張り込もうと考えたが、見つけられては面白くない、身を隠す塀もがなとあたりを見廻すと
釘抜藤吉捕物覚書:09 怨霊首人形
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
きょうの「牛の略歴」に徴しても解るとおり、また現にいま、私の眼下に黄塵を上げて荒れ狂ってる「黒い小山」を見ても
頷首
(
うなず
)
けるように、牛骨飽くまで太高く、牛肉肥大
踊る地平線:07 血と砂の接吻
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
勘次彦兵衛に挾まれてこの時追いついた小僧は、言葉も出ないようにただ
頷首
(
うなず
)
いた。
釘抜藤吉捕物覚書:03 三つの足跡
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
成吉思汗
(
ジンギスカン
)
は打たれて、黙して
頷首
(
うなず
)
く。一同席に就く。兵卒ら、酒肴など運び
来
(
きた
)
る。
若き日の成吉思汗:――市川猿之助氏のために――
(新字新仮名)
/
林不忘
、
牧逸馬
(著)
モナ・ベクマンだのジャンヌ・ロチなんて、そんな名の女優さんがあったらお眼にかかりてえもんだ。知らねえのは恥だてんで、紳士連中しきりに
頷首
(
うなず
)
くからね。そこがこっちのつけ目さ。
踊る地平線:06 ノウトルダムの妖怪
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
ごくりと唾を呑み込みながら、仙太郎は子供のように
頷首
(
うなず
)
いて見せた。
釘抜藤吉捕物覚書:10 宇治の茶箱
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
で、私は、
頷首
(
うなず
)
いた。
踊る地平線:11 白い謝肉祭
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
彦兵衛は子供のように
頷首
(
うなず
)
いたが、ふと思い出したように早口に
釘抜藤吉捕物覚書:06 巷説蒲鉾供養
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
すると、不思議なことには、会主がにっこり
頷首
(
うなず
)
いたものだ。
寛永相合傘
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
頷首
(
うなず
)
きながら聞き終った彦兵衛は
釘抜藤吉捕物覚書:02 梅雨に咲く花
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
番頭はびっくりして、
頷首
(
うなず
)
いた。
早耳三次捕物聞書:02 うし紅珊瑚
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
という
意
(
こころ
)
。勘次は
頷首
(
うなず
)
く。
釘抜藤吉捕物覚書:05 お茶漬音頭
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
釘抜藤吉は
頷首
(
うなず
)
いた。
釘抜藤吉捕物覚書:07 怪談抜地獄
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
頷
漢検1級
部首:⾴
16画
首
常用漢字
小2
部首:⾸
9画
“頷”で始まる語句
頷
頷付
頷聯
頷垂
頷紐
頷脚