トップ
>
都下
ふりがな文庫
“都下”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
とか
75.0%
トカ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とか
(逆引き)
今
(
いま
)
は
都下
(
とか
)
で
最
(
もつと
)
も
有力
(
いうりよく
)
なる
某
(
なにがし
)
新聞
(
しんぶん
)
の
經濟部主任記者
(
けいざいぶしゆにんきしや
)
たり、
次
(
つぎ
)
の
總選擧
(
そうせんきよ
)
には
某黨
(
ぼうたう
)
より
推
(
おさ
)
れて
議員候補者
(
ぎゐんこうほしや
)
たるべき
人物
(
じんぶつ
)
、
兒玉進五
(
こだましんご
)
とて
小介川文學士
(
こすけがはぶんがくし
)
は
既
(
すで
)
に
人々
(
ひと/″\
)
に
紹介
(
せうかい
)
したのである。
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
そして知っている人ならば、誰でもこれがいま
都下
(
とか
)
に名高い覆面探偵青竜王だと云い当てたろう。ああ、青竜王は殺されたのだ。なぜこんな地底でムザムザと殺されてしまったのだろう。
恐怖の口笛
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
都下(とか)の例文をもっと
(3作品)
見る
トカ
(逆引き)
「
此
(
コ
)
ノ
築造
(
チクザウ
)
有
(
ア
)
ルハ
都下
(
トカ
)
ノ
繁昌
(
ハンジヤウ
)
ヲ
増
(
マ
)
シテ
人民
(
ジンミン
)
ノ
知識
(
チシキ
)
ヲ
開
(
ヒラ
)
ク
所以
(
ユエン
)
ノ
器械
(
キカイ
)
也
(
ナリ
)
」
虫干
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
都下(トカ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“都下”の意味
《名詞》
都下(とか)
都のうち。
東京都のうち23区以外の地域のこと。
(出典:Wiktionary)
都
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“都”で始まる語句
都
都合
都度
都会
都々逸
都鄙
都人
都會
都大路
都市
検索の候補
下都賀
“都下”のふりがなが多い著者
国木田独歩
長谷川時雨
永井荷風
海野十三