トップ
>
遊戲
>
あそび
ふりがな文庫
“
遊戲
(
あそび
)” の例文
新字:
遊戯
こゝを
思
(
おも
)
ひしゆゑにこそ
罪
(
つみ
)
無
(
な
)
き
汝
(
なんぢ
)
を
苦
(
くる
)
しめたり、されば
今日
(
けふ
)
のことを
知
(
し
)
れる
者
(
もの
)
、
誰
(
たれ
)
か
同一
(
ひとし
)
き
遊戲
(
あそび
)
を
勸
(
すゝ
)
めむ。
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ヅァーラの
遊戲
(
あそび
)
果つるとき、
敗者
(
まくるもの
)
は悲しみて殘りつゝ、くりかへし投げて憂ひの中に學び 一—三
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
斯
(
かゝ
)
る
風聞
(
ふうぶん
)
聞
(
きこ
)
えなば、
一家中
(
いつかちう
)
は
謂
(
い
)
ふに
及
(
およ
)
ばず、
領分内
(
りやうぶんない
)
の
百姓
(
ひやくしやう
)
まで
皆
(
みな
)
汝
(
なんぢ
)
に
鑑
(
かんが
)
みて、
飼鳥
(
かひどり
)
の
遊戲
(
あそび
)
自然
(
しぜん
)
止
(
や
)
むべし。
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
さりながら
飼鳥
(
かひどり
)
は
良
(
よ
)
き
遊戲
(
あそび
)
にあらざるを、
汝
(
なんぢ
)
は
心附
(
こゝろづ
)
かざりけむ、
世
(
よ
)
に
飼鳥
(
かひどり
)
を
好
(
この
)
む
者
(
もの
)
、
皆
(
みな
)
其
(
その
)
不仁
(
ふじん
)
なるを
知
(
し
)
らざるなるべし、はじめよりしりぞけて
用
(
もち
)
ゐざらむは
然
(
さ
)
ることながら
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
戲
部首:⼽
17画
“遊戲”で始まる語句
遊戲的