トップ
>
領分内
ふりがな文庫
“領分内”の読み方と例文
読み方
割合
りやうぶんない
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りやうぶんない
(逆引き)
斯
(
かゝ
)
る
風聞
(
ふうぶん
)
聞
(
きこ
)
えなば、
一家中
(
いつかちう
)
は
謂
(
い
)
ふに
及
(
およ
)
ばず、
領分内
(
りやうぶんない
)
の
百姓
(
ひやくしやう
)
まで
皆
(
みな
)
汝
(
なんぢ
)
に
鑑
(
かんが
)
みて、
飼鳥
(
かひどり
)
の
遊戲
(
あそび
)
自然
(
しぜん
)
止
(
や
)
むべし。
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
領分内(りやうぶんない)の例文をもっと
(1作品)
見る
領
常用漢字
小5
部首:⾴
14画
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
“領分”で始まる語句
領分
領分外
領分構
領分巡回
検索の候補
領分
御領分
一領分
我領分
領分外
領分構
領分巡回
内分
内管領
御領内
“領分内”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花