トップ
>
経堂
>
きょうどう
ふりがな文庫
“
経堂
(
きょうどう
)” の例文
殊に
仁王門
(
におうもん
)
を這入って
右手
(
めて
)
の、五重の塔、
経堂
(
きょうどう
)
、ぬれ仏、
弁天山
(
べんてんやま
)
にかけての一
区劃
(
くかく
)
は、宵の内からほとんど人通りがなかった。
一寸法師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
一箇月たって腹部の傷口だけは癒着した。けれども私は伝染病患者として、世田谷区・
経堂
(
きょうどう
)
の内科病院に移された。Hは、絶えず私の傍に附いていた。
東京八景:(苦難の或人に贈る)
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
参籠所から
位牌堂
(
いはいどう
)
、位牌堂から
経堂
(
きょうどう
)
中堂
(
ちゅうどう
)
、つづいて
西谷
(
にしだに
)
の
檀林
(
だんりん
)
、そこから北へ
芬陀梨峯
(
ふんだりみね
)
へ飛んで奥の院、奥の院から
御供寮
(
ごくりょう
)
、それから大神宮に東照宮三光堂と
旗本退屈男:06 第六話 身延に現れた退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
「はての……
普請
(
ふしん
)
の
経堂
(
きょうどう
)
の中でする声らしい。……ちょっと見てきましょう」
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
開基
(
かいき
)
は
了誉上人
(
りょうよしょうにん
)
、
始祖
(
しそ
)
家康
(
いえやす
)
の生母がここに葬られているために、寺領六百石を領して、開山堂、
弁財天祠
(
べんざいてんし
)
、
外久蔵主稲荷
(
たくぞうぬしいなり
)
、
常念仏堂
(
じょうねんぶつどう
)
、
経堂
(
きょうどう
)
、
無縁塚
(
むえんづか
)
坊舎
(
ぼうしゃ
)
が三カ寺、
所北寮
(
しょけのりょう
)
が百軒
旗本退屈男:11 第十一話 千代田城へ乗り込んだ退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
▼ もっと見る
阿佐
(
あさ
)
ヶ
谷
(
や
)
の病室。
経堂
(
きょうどう
)
の病室。千葉県船橋。板橋の病室。天沼のアパート。天沼の下宿。甲州
御坂峠
(
みさかとうげ
)
。甲府市の下宿。甲府市郊外の家。東京都下
三鷹町
(
みたかまち
)
。甲府水門町。甲府新柳町。津軽。
十五年間
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
山下さんのひろいやしきは、
世田谷
(
せたがや
)
区の
経堂
(
きょうどう
)
にありました。庭が三千平方メートルもあるのです。ざしきの前の
築山
(
つきやま
)
のあるりっぱな庭のほかに、うらてに、
雑木林
(
ぞうきばやし
)
にかこまれた空地があります。
魔法博士
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
伴天連爺さんのアトリエは
世田谷
(
せたがや
)
の
経堂
(
きょうどう
)
にあるのだという。
悪霊物語
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
“経堂”の意味
《名詞》
経文を納めておくための堂宇。
(出典:Wiktionary)
“経堂”の解説
経堂(きょうどう)は、東京都世田谷区の町名の一つ。現行の行政地名は経堂一丁目から五丁目。郵便番号は156-0052。
(出典:Wikipedia)
経
常用漢字
小5
部首:⽷
11画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“経”で始まる語句
経
経緯
経験
経帷子
経文
経綸
経師屋
経机
経過
経書