トップ
>
粘々
>
ねば/\
ふりがな文庫
“
粘々
(
ねば/\
)” の例文
三日、四日と少しは慣れたものゝ、腹に一物も無くなつては、「考へて見れば目的の無い旅だ!」と言つたやうな、
朦乎
(
ぼんやり
)
した悲哀が、
粘々
(
ねば/\
)
した唾と共に湧いた。
赤痢
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
仙人
(
せんにん
)
が、あの
廣
(
ひろ
)
い
袖
(
そで
)
の
中
(
なか
)
から、
眞紅
(
まつか
)
な、
粘々
(
ねば/\
)
した、
艷
(
つや
)
のある、
蛇
(
へび
)
の
鱗
(
うろこ
)
のやうな
編方
(
あみかた
)
した、
一條
(
ひとすぢ
)
の
紐
(
ひも
)
を
出
(
だ
)
して
絲
(
いと
)
ほどにも、
身
(
み
)
の
動
(
うご
)
きませんほど、
手足
(
てあし
)
を
其
(
そ
)
の
大木
(
たいぼく
)
に
確乎
(
しつかり
)
結
(
いは
)
へて、
綿
(
わた
)
の
丸
(
まる
)
けた
球
(
たま
)
を
みつ柏
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
粘
常用漢字
中学
部首:⽶
11画
々
3画
“粘”で始まる語句
粘
粘土
粘液
粘着
粘着力
粘膜
粘付
粘力
粘着性
粘氣