硫酸りゅうさん)” の例文
穴の中では電池がたおれ硫酸りゅうさんがこぼれているうえに、水でぬかるみとなり、しかも穴の外は高くなっていてとてものぼれない。ざんねんだ。お前の来てくれることを祈っている。
雪魔 (新字新仮名) / 海野十三丘丘十郎(著)
けれどもぼくは昨夜さくやからよくないのでつかれた。書かないでおいたってあんなうつくしい景色けしきわすれない。それからひるは過燐酸かりんさんの工場と五稜郭ごりょうかく。過燐酸石灰せっかい硫酸りゅうさんもつくる。
或る農学生の日誌 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
るとき硫酸りゅうさんを造ろうと云うので、様々大骨おおぼねおって不完全ながら色の黒い硫酸が出来たから、これを精製して透明にしなければならぬと云うので、その日はず茶碗に入れて棚の上に上げておいた処が
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
「いいえ、アノ一昨晩いっさくばん、この部屋で寝ていますと、水素乾燥用の硫酸りゅうさんの壜が破裂をしたのです。その拍子ひょうしに、たなが落ちて、上にっていたものが墜落ついらくして来て、頭を切ったのです」
赤外線男 (新字新仮名) / 海野十三(著)
大きい鏡があったので、ダリアはそこで繃帯ほうたいを気にしながら、硫酸りゅうさんの焼け跡のある顔へ粉白粉こなおしろいを叩いた。そして入口の扉を押して、廊下に出た。その途端とたんにダリアはハッとおどろいて
赤外線男 (新字新仮名) / 海野十三(著)
これは横浜はまへ明治年間に来た西洋人が、その頃日本に珍らしくてつ高価だった硫酸りゅうさん硝酸しょうさんなどを生産してもうけたことがあるが、それに刺戟しげきせられて、雨後うごたけのこのように出来た強酸工場の名残なごりなのだ。
疑問の金塊 (新字新仮名) / 海野十三(著)