“生置”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いけおい33.3%
いけおき33.3%
いけおく33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
も見遁しくれ候間此大恩は忘れまじと其以後は急度きつとつゝしみまかあり候然るに私しを生置いけおいては妻の事心元無く思ひてやいはゆる犬のくそにて敵きと申如くありもせぬ事を申上長庵を罪科ざいくわおといれおのれが女房を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
言懸いひかけいなと言ば以前の事を大聲にてならべる故仁左衞門もほとんど困り入けるが急度きつと工夫くふうをなし本町の肥前屋へ來り内々ない/\相談に及びけるは彼三吉事とても生置いけおきては我々が身のつまりなれば謀計はかりごとを以てかれ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
強面つれなくなすならんと思ひ夫より種々いろ/\と藤五郎兄弟の事をにくみて主人主税之助の前へ出藤五郎殿を生置いけおく時は建部たてべばんの兩人の者は御先代よりの御家來故彼の御兄弟の事を思ひて渠等かれら兩人御支配向しはいむきへ如何の事を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)