トップ
>
氣請
ふりがな文庫
“氣請”の読み方と例文
読み方
割合
きうけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きうけ
(逆引き)
述て直樣水呑村へと立出けり爰に水呑村の鵜川惣内は名主
退役
(
たいやく
)
の後
彌々
(
いよ/\
)
村中の
氣請
(
きうけ
)
惡
(
あし
)
く
加之
(
そのうへ
)
九助の金の一件より盜賊の
惡名
(
あくみやう
)
は
消
(
きえ
)
ず身代は日に増に
傾
(
かたむ
)
きけるが是に引かへ九助方は
益々
(
ます/\
)
繁昌
(
はんじやう
)
なすを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
急ぎ日ならず江戸に着ければ
知己
(
しるべ
)
の
周旋
(
せわ
)
にて日本橋
室
(
むろ
)
町三丁目の番人に
抱
(
かゝ
)
へられ
勤
(
つとめ
)
けるが元來
正直
(
しやうぢき
)
の九助故町内の
氣請
(
きうけ
)
能
(
よく
)
月に三貫文の外に
草履
(
ざうり
)
草鞋
(
わらんぢ
)
其他荒物
飴
(
あめ
)
など賣ける中
駿河
(
するが
)
町越後屋三家の
掃除
(
さうぢ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
せし趣き今一
應
(
おう
)
申聞よと聞るゝに今さら面目なき體にて私し儀里と夫婦に相成しより
段々
(
だん/\
)
村中の
氣請
(
きうけ
)
の
惡敷
(
あしく
)
なり役儀は九助へ申付られ家も
淋
(
さび
)
しく成行中にて母は日増しに
奢
(
おごり
)
増長
(
ぞうちやう
)
し
追々
(
おひ/\
)
困窮
(
こんきう
)
に
迫
(
せま
)
りし折から九助が江戸表にて金子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
氣請(きうけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
氣
部首:⽓
10画
請
常用漢字
中学
部首:⾔
15画
“氣”で始まる語句
氣
氣色
氣味
氣遣
氣持
氣障
氣勢
氣質
氣分
氣高