トップ
>
密雲
ふりがな文庫
“密雲”の読み方と例文
読み方
割合
みつうん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みつうん
(逆引き)
漸
(
よう
)
やく村はずれに来た頃は、もういつの間にか見えなくなって、恨めしそうに、ふり仰ぐ空は、おなじ灰色の
密雲
(
みつうん
)
である。
スウィス日記
(新字新仮名)
/
辻村伊助
(著)
暗灰色の
密雲
(
みつうん
)
は、みっしりと空を
罩
(
こ
)
め、
褪色
(
たいしょく
)
した水彩画のようなあたりには「豊さ」というものは寸分も見出せなかった。
自殺
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
今
(
いま
)
はそれさへ
天涯
(
でんがい
)
の
彼方
(
かなた
)
に
落
(
お
)
ちて、
見渡
(
みわた
)
す
限
(
かぎ
)
り
黒暗々
(
こくあん/\
)
たる
海
(
うみ
)
の
面
(
おも
)
、たゞ
密雲
(
みつうん
)
の
絶間
(
たへま
)
を
洩
(
も
)
れたる
星
(
ほし
)
の
光
(
ひかり
)
の一二
點
(
てん
)
が
覺束
(
おぼつか
)
なくも
浪
(
なみ
)
に
反射
(
はんしや
)
して
居
(
を
)
るのみである。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
密雲(みつうん)の例文をもっと
(8作品)
見る
密
常用漢字
小6
部首:⼧
11画
雲
常用漢字
小2
部首:⾬
12画
“密”で始まる語句
密
密々
密夫
密着
密告
密偵
密通
密林
密接
密貿易
“密雲”のふりがなが多い著者
辻村伊助
押川春浪
蘭郁二郎
木暮理太郎
北原白秋
海野十三
岡本かの子